前橋工科大学工学部建築学科 堤研究室
カテゴリー: <span>研究内容</span>

カテゴリー: 研究内容

2/20第21回空家部会

2月20日に第20回目の空家部会を行いました。 今回は 空家対策も含めた広瀬川流域の再整備案を 今後住民の方と共に検討したいと考え、 前橋市におけるRISTEX研究の一環として 広瀬川流域の見学会を行いました。 俊光さん …

1/12第20回空家部会

1月12日に第20回目の空家部会を ベンテンシェアハウスで開催しました。 今回は 堤研M1の長井君による ・前橋市の空家実態の途中報告(前橋市との共同研究) 堤から ・前橋市におけるRISTEX研究計画 について発表と意 …

12/14第19回空家部会

12月14日に第19回目の空家部会を 久しぶりにベンテンシェアハウスで開催しました。 今回は 堤研M2の兼澤君による ・木造大壁の非破壊検査手法の研究成果(中間発表) 堤から ・高知県における空家対策の取り組み(アグリア …

10/31第17回空家部会

10月31日に第17回目の空家部会を 場ラボで開催しました。 今回はゼミ形式でテーマを持ち寄り 参加者全員で意見を交換するスタイルに変更します。 大学でも珍しいオープンなゼミでしたが 賃貸コンペの内容や学童保育のあり方に …