関東支部発表会
3月2日~3日に日本大学理工学部1号館で行われる 2014年度(第85回)関東支部研究発表会で3題発表します。 8001 「公共施設等総合管理計画」に係る公共施設マネジメント推進方法に関する検討」 ○池澤龍三(建築保全セ …
3月2日~3日に日本大学理工学部1号館で行われる 2014年度(第85回)関東支部研究発表会で3題発表します。 8001 「公共施設等総合管理計画」に係る公共施設マネジメント推進方法に関する検討」 ○池澤龍三(建築保全セ …
平成27年3月6日にパルセいいざかで開催される 平成26年度第2回自治体等FM連絡会議福島県地域会にて 「公共施設マネジメントの視点から見た総合管理計画」 という題目で講演します。 堤洋樹:公共施設マネジメントの視点から …
2/20に第30回MoGRE勉強会を開催しました。 今回は、明海大学不動産学部学部長の中城康彦教授に 「プロパティ・マネジメントと不動産価値」 という題目でお話を伺いました。 中城先生は、 建築と不動産という一緒のような …
1月22日に熊本県主催のFM講演会で ビルメンテナンス協会の唐木田先生と共に 「公共施設マネジメントの視点から見た総合管理計画」という題目で 講演を行いました。 当日は火災の関係で新幹線が遅れるなどバタバタしていましたが …
平成26年度 地域課題研究事業(地域活性化課題)の研究成果を 前橋商工会議所の『まちなかキャンパス』において発表します。 「空家に関する事例と活用を考える」 平成27年1月16日 (金) 15:00~16:30 会 …
1/16に第29回MoGRE勉強会を開催しました。 今回は、(一財)建設物価調査会の橋本真一氏に 「施設マネジメントに必要な価格情報と活用方法」 という題目でお話を伺いました。 コストとプライスの違い、そして建築資材や工 …
10月23-25日に開催された大韓建築学会(韓国)において 当大学の客員研究員でもある首都大学東京助教の李祥準先生との連名の発表が 優秀発表として表彰されました。 Sangjun YI, Kenji HIRAI, Hir …
12月19日に第28回のMoGRE勉強会を開催しました。 今回は、 新潟市GISセンターの長谷川普一氏に 「GISを用いた施設整備の検討」 という題目でお話をいただきました。 長谷川氏は新潟市の施設整備について GISを …