5/10第47回空家部会
5月10日に第47回目の空家部会を行いました。 今回もいつものBenten share houseで 共同運営を行う予定の群大医学部の学生に対して これまで堤研究室で検討してきた前橋の空き家活用案 「Benten Stu …
5月10日に第47回目の空家部会を行いました。 今回もいつものBenten share houseで 共同運営を行う予定の群大医学部の学生に対して これまで堤研究室で検討してきた前橋の空き家活用案 「Benten Stu …
4月26日ににぎわい商業課において 前橋中心商店街協同組合(中心協)とにぎわい商業課に 空家部会で検討している「Benten Study Place」について 今後実施に関する手続きや日程について打合せを行いました。 5 …
4月12日に第46回目の空家部会を行いました。 今回もいつものBenten share houseで群大医学部の学生も来ていただき これまで堤研究室で検討してきた前橋の空き家活用案 「弁天スタディプレース」について発表を …
3月6日に第45回目の空家部会を行いました。 今回もいつものBenten share houseに群大医学部の学生も来ていただき これまで堤研究室で検討してきた前橋の空き家活用案等について発表しました。 今後、群大医学部 …
2月14日に第44回目の空家部会を行いました。 今回もいつものBenten share houseで 堤研究室より前回に引き続き前橋の空き家活用案等について発表しました。 今回は空き家活用だけでなく BIDを実現する段階 …
1月25日に第43回目の空家部会を行いました。 今回もいつものBenten share houseで 堤研究室より前回に引き続き前橋の空き家活用案等について発表しました。 空家見学会に引き続き26日の空き家シンポジウムの …
1月25日に前橋市にぎわい商工課の御協力により 中心市街地の空き家見学会を開催しました。 1月26日に開催する空き家シンポジウムの講師でもある 宗氏にも同行していただき、物件の中まで見せていただきました。 改めてじっくり …
11月22日に第42回目の空家部会を行いました。 今回もいつものBenten share houseで 堤研究室より前回に引き続き前橋の空き家活用案等について発表しました。 来年度には前橋市との連携の可能性も含め 具体的 …