前橋工科大学工学部建築学科 堤研究室
カテゴリー: <span>タチヨル</span>

カテゴリー: タチヨル

12/14第19回空家部会

12月14日に第19回目の空家部会を 久しぶりにベンテンシェアハウスで開催しました。 今回は 堤研M2の兼澤君による ・木造大壁の非破壊検査手法の研究成果(中間発表) 堤から ・高知県における空家対策の取り組み(アグリア …

10/31第17回空家部会

10月31日に第17回目の空家部会を 場ラボで開催しました。 今回はゼミ形式でテーマを持ち寄り 参加者全員で意見を交換するスタイルに変更します。 大学でも珍しいオープンなゼミでしたが 賃貸コンペの内容や学童保育のあり方に …

9/17空家部会ミニシンポ

9月17日に空家に関するミニシンポジウムを開催しました。 当日は様々な議論が飛び交うばかりでなく特別演出?もあり 大盛況のうちに終えることができました。 ご参加の皆様、関係者の皆様どうもありがとうございました。 &#82 …

8/1第15回空家部会

8月1日に第15回目の空家部会を開催いたしました。 今回も前橋起業支援センターで開催しました。 前工大M2吉田氏に「三角州プロジェクト」 前工大B1の2チームに「マンション改修コンペ案」 についてお話をいただきました。 …

空き家対策公開講演会

空家調査で協力をお願いしている高崎経済大学の岩崎先生が主宰した 高崎経済大学地域科学研究所 2016 年度研究プロジェクト公開講演会 空家対策特別措置法施行後の空き家対策を考える!! に受講者として参加しました。 ※詳細 …