オガール&青森県庁視察
9月8日にオガール紫波、9月9日に青森県庁の視察を行いました。 オガール紫波は官民連携でいま最も注目を浴びている施設、 青森県庁は前例のない大規模な減築(耐震性能の向上)をしている施設 ということで、どちらも今後の公共F …
9月8日にオガール紫波、9月9日に青森県庁の視察を行いました。 オガール紫波は官民連携でいま最も注目を浴びている施設、 青森県庁は前例のない大規模な減築(耐震性能の向上)をしている施設 ということで、どちらも今後の公共F …
9月5-6日に前橋工科大学5構造系研究室の合宿 9月11-12日に5大学合同合宿を行いました。 どちらも充実した内容で、今後も継続的に行う予定です。 なお堤研のメンバーは1週間に2回の合宿お疲れ様でした。 構造系合宿 a …
8月4日に 白樺湖にある「夏の家」で開催されていた 工学院・須々木研究室の合宿にお邪魔しました。 とても素晴らしい建物かつ出し物?に 楽しい時間を過ごさせていただきました。
6月4日と7月2日に実施された長野市ワークショップが 愛TVながの(インターネットテレビ)に掲載されました。 http://itv-nagano.com/contents/hello_039/ 6/4の様子 http:/ …
6/23~6/26まで 台湾(台北)で首都大学東京・青木先生らとともに 物行管理学会及び視察等を行いました。 6/24は物行管理学会で青木先生、讃岐先生の講演、 6/25は松山文創園區一號糧倉での卒業設計展を中心に視察し …
JIA関東甲信越支部 支部大会コンペ 「ここにあるタカラもの 空き家 空き地コンペ」において 堤研の学生3名(水谷、右井、深野)のチームが 「学生賞」を受賞しました。おめでとうございます!! 他の受賞者も含め、詳細は下記 …