前橋工科大学工学部建築学科 堤研究室
学会発表2連続

学会発表2連続

既にお知らせした通り
日本建築学会で7/26-27と連続で発表を行いましたのでご報告します。

※7/26 公共施設マネジメント小委員会と建築ストックマネジメント小委員会の共同開催
当日は当初の50名定員を60名に増やしても入りきれないほど盛況で
主題解説・パネルディスカッションとともに白熱した?内容でした。
池添先生を始め、関係者の皆様どうもありがとうございました。
また恒川先生からお誘いがあり11/10は三島市でのシンポジウムに参加することになりました。
・堤洋樹:今後の公共FMの展開(主題解説)、公開研究会「公共施設マネジメントが示す施設再編のビジョンと実践の課題」、日本建築学会、建築学会会議室、2017.7

※7/27-28 建築社会システム委員会主催の建築生産シンポジウム
7/28は授業等で参加できませんでしたが、
こちらも堤研の発表に対する質問が多いなど充実した発表だったと思います。
・堤洋樹:木造大壁内部の簡易非破壊劣化診断手法の検証、第33回建築生産シンポジウム論文集、日本建築学会、pp.53-58、2017.7
・池澤龍三、堤洋樹、讃岐亮:公共施設マネジメントの視点における一部事務組合等の広域化による効果について、第33回建築生産シンポジウム論文集、日本建築学会、pp.59-62、2017.7
・水出有紀、堤洋樹、松村俊英、右井慎太郎:公共施設管理における将来負担軽減のための目標レベル設定に関する一考察、第33回建築生産シンポジウム論文集、日本建築学会、pp.63-68、2017.7
・井海航也、堤洋樹、秋葉芳、長井譲:住民参加による公共施設の劣化評価手法に関する研究、第33回建築生産シンポジウム論文集、日本建築学会、pp.77-80、2017.7
・秋葉芳、堤洋樹:建築修繕履歴から考える適正修繕計画の策定に関する研究、第33回建築生産シンポジウム論文集、日本建築学会、pp.105-110、2017.7
・長井譲、堤洋樹、井海航也、秋葉芳:空家の実態調査からみた空家発生要因について、第33回建築生産シンポジウム論文集、日本建築学会、pp.257-260、2017.7

※後日写真を掲載する予定です