2021年1月黄表紙掲載
2021年1月の黄表紙(計画系論文集)に中長期保全計画に関する論文が掲載されました。概要は以下の通りです。 公共施設管理の実情に合った保全計画の策定を推進するため、一般的な保全計画では考慮しない建築部位の点検情報と劣化推 …
2021年1月の黄表紙(計画系論文集)に中長期保全計画に関する論文が掲載されました。概要は以下の通りです。 公共施設管理の実情に合った保全計画の策定を推進するため、一般的な保全計画では考慮しない建築部位の点検情報と劣化推 …
12月16日に benten study place で広瀬川活用ワークショップを開催しました。※私は参加できませんでした 今回のワークショップでは街の方それぞれのご意見を集約化し街のシンボル広瀬川を活用したまちづくりの …
日本財団、信金中央金庫および全国信用金庫協会が連携して実施する「日本財団わがまち基金」を活用した地域創生支援スキーム(代表:桐生信用金庫)において、「大学生の生活支援から展開する多世代協働の団地再生プロジェクト」が採択さ …
(一社) 建築保全センターが発刊している「Re」に寄稿した原稿『「公共施設のしまいかた」を考える』がNo.207、No.208に掲載されました。 ・堤洋樹:「公共施設のしまいかた」を考える -その1 公共施設マネジメント …
10月26日に前橋工科大学と群馬県住宅供給公社が包括連携協定を締結する調印式が行われました。https://www.maebashi-it.ac.jp/regional/info/news/post_127.html こ …
9月14日から16日にかけて堤研究室全員で群馬県高山村で「さっとレポ」を使った空き家調査を行いました。 天気予報では雨が降りそうな予報でしたが、3日とも曇りで気温も上がらずに調査を行うにはちょうど良い天候でした。 最終日 …
7月27~29日に旧信越本線新線横川〜軽井沢区間にあるトンネルの劣化調査をアイセイ(株)・NPO法人リデザインマネジメント研究所との共同で行いました。 この調査は安中市観光機構が行っている「廃線ウォーク」の安全性を確認し …
今年度から2年間、(公財)東京都中小企業振興公社の研究助成である令和元年度次世代イノベーション創出プロジェクト2020助成事業に共同研究者として参加することになりました。 研究題目:建築施設の効果的な点検および評価手法の …