前橋工科大学工学部建築学科 堤研究室
8/31-9/3建築学会大会(中国)

8/31-9/3建築学会大会(中国)

8月31日から9月3日の4日間
広島工業大学で日本建築学会大会が開催されました。

堤研からは修士学生の6名と私が参加し、
発表およびパネルディスカッションを行いました。
また2日には昨年度堤研究室で整備案を検討した宮島のケビンで
廿日市市の職員と共にバーベキューを行いました。

[発表]
・長井譲、堤洋樹、讃岐亮、井海航也:実態調査からみた前橋市における空家率の現状 高齢化率との関係性、日本建築学会大会(中国)、建築社会システム、pp.125-126、2017.9
・秋葉芳、堤洋樹:建築修繕履歴から考える中長期保全計画の策定に関する研究、日本建築学会大会(中国)、建築社会システム、pp.255-256、2017.9
・井海航也、堤洋樹、水谷俊貴、入澤良:公共施設劣化評価システムの概要 公共施設劣化評価システムの有用性に関する研究(その1)、日本建築学会大会(中国)、建築社会システム、pp.277-278、2017.9
・水谷俊貴、堤洋樹、井海航也、入澤良:オープン型施設管理システムを用いた点検項目の検討 公共施設劣化評価の有用性に関する研究(その2)、日本建築学会大会(中国)、建築社会システム、pp.279-280、2017.9
・入澤良、堤洋樹、井海航也、水谷俊貴:ワークショップによる協働型施設管理の可能性の検討 公共施設劣化評価の有用性に関する研究(その3)、日本建築学会大会(中国)、建築社会システム、pp.281-282、2017.9
・山越郁也、堤洋樹、水出有紀、讃岐亮:公共施設評価指標を用いた土木インフラの評価手法に関する研究 人口と道路のGISデータを活用した上水道の配置推測、日本建築学会大会(中国)、建築社会システム、pp.287-288、2017.9

[パネルディスカッション]
・堤洋樹:自治体の取り組み②、パネルディスカッション「官・民の不動産戦略の最新動向」、日本建築学会大会(中国)、建築社会システム、pp.49-60、2017.9

なお自治体交流会(西日本)から連続での学会活動、皆様お疲れ様でした。